第1回活動 アイデアルリーフ 2008.APR あまもの植草


 
私達は、自分達のためにも未来を背負う子供達にとっても自然環境を守つていく必要があります。

海底の自然環境を再生したり育成したりする為には、まず自分達が勉強し、少しづつでも行動をおこして行かなくてはとパタゴニアに勤務している友達と一緒に家族であまもの植草に参加しました。

一つづつ子供と一緒に『大きくなれ』と願いを込めて楽しく植えました。

アマモは、海のゆりかごのです。

ここで育った生物たちが、もしかして将来私たちを救ってくれるかもしれません。

もう一つ勉強になったのは、あまもの語源です茎をかじってみました『ほのかにあまーい!』だからあまい藻で
アマモと名付けられているとか。ワカメのように食用にもなるのかな?とふと思いました。

このブログの人気の投稿

逗子の大崎とカブ根サーフポイントは海底牧場だった

神奈川県の回答に対して、再考願いを提出しました。(30年8月12日)